iアプリ
携帯アプリ(iアプリ, S!アプリ)開発のまとめです。 Mokit 携帯アプリ(iアプリ, S!アプリ)開発を支援するためのフレームワークです。アプリ開発の際に必要となる基本的なクラスを提供、同じソースで複数キャリアに対応できるよう開発を進めています。今後はGU…
docomoのStarプロファイルに対応したバージョンをリリースしました。 プロジェクトサイト 詳細機能 これで、Doja、Star、MIDPがそろったので新規アプリの開発が大分楽になります。Eclipseで開発環境を整え、それぞれに対応するMokitモジュールを既存のEclips…
Doja, MIDP版ともにバージョンアップしました。今回は全般的に構成を見直したため前回までのバージョンからパッケージ名、クラス名が大幅に変更となっています。 新たに追加した機能としては、音声再生やプロパティファイルの利用機能があります。あとは今回…
Starプロファイルの開発ツールが公開されていたので早速入れてみました。 以下Eclipseでiアプリ開発(DoJa編)のStar版です。 Eclipseを使ってStarプロファイルのiアプリを開発できる環境を整えます。 Java(1.4)はインストール済みという前提です。 準備 Eclip…
mokitにサウンド系のクラスも追加したいので、サウンドデータの形式について調べてみました。多少間違い/足りない箇所があるかもしれませんが、それぞれのプロファイルで利用できるサウンド形式は下記の通りです。 DoJa 形式 拡張子 関連パッケージ/クラス M…
以前アプリを作っているときに固定文言を管理するクラスを作っていたのですが、結構管理が面倒でした。そこでJavaのResourceBundleのようなクラスを作るためにテキストファイルのロードを試したのでメモ。 res/sample.txt というファイルを作成して下記コー…
2008年冬モデルから導入されるiアプリの新規格「Starプロファイル」の技術資料が公開されていたのでざっと眺めてみました。 Dojaアプリとソースレベルでの互換性がない(移植作業が必要)ということですが、APIにはさほど大きな変更がないようなので、今まで…
Doja版v1.1とMIDP版v1.0をリリースしました。 https://sourceforge.jp/projects/mokit 主な変更点は下記の通りです。 Doja HTTPキュー通信対応 ユーティリティクラス追加 MIDP Doja版移植(一部移植できていない箇所あり) sampleパッケージにキー操作、HTTP…
以前作ったクラスをキュー通信が出来るように改良しました。リクエストを登録しておけば順次処理されます。優先度の高い処理については割り込み通信が可能になってますので、こちらで処理します。下記のような感じで。 インタフェース実装 class Cvs extends…
mokit_midp版に入れるRecordStoreクラスを作成。RecordStoreとDojaのスクラッチパッドは下記のような相違点がありましたが、どちらも同じような操作で使えるように作ってます。 Doja (メガアプリ) ADF: SPsizeで指定 Jarと合計で1Mまで(スクラッチパッドの…
端末スペック一覧の、ヒープ容量の項目欄で[Javaヒープ/ネイティブデータヒープ]と記載されている端末では実行時にどちらがどれくらい利用されるのか分からなかったので、MemoryManagerで調べてみました。 System.gc(); MemoryManager mm = MemoryManager.ge…
MIDPのSpriteではフレームがサポートされていたのですが、DojaのSpriteではサポートされていなくてあまり使えなかったので、自分で作ってみました。以下のような感じで使えます。(RPGでのキャラクター描画を想定) キャラチップを準備 サンプルでは1キャラ…
今までブログで書いてきたiアプリのサンプルコード+αをまとめて、携帯アプリ開発フレームワークとして公開しました(まだiアプリのみ対応/そのうちSアプリも)。 概要 携帯アプリはフレームワーク的なものがほとんどありませんが、初めて作る人には敷居が高…
HTMLパーサっぽいものをiアプリで作ったら便利かなと思って色々試していたんですが、フォーカス移動したり、フォームの解析をしたりするのが予想外に大変だったので(正規表現使えないし)、文字装飾関係のタグだけ使える描画メソッドだけ作ってみました。 …
今日はちょっと時間があったので、以前作ったアプリの雛形を使ってこんなものを作ってみました。 作ってるうちにモチベーションが落ちてきたので最後の方は手抜きですが。。一枚の画像から指定の範囲を切り取って表示したり、透過したりしてるので、誰かの参…
iアプリは透過GIFを表示できますが、「Jarファイル⇒スクラッチパッドに保存⇒ファイルを取り出して表示」という手順で利用すると透過されなくなります(結構悩んだ…)。 このような場合や、透過GIFを作るのも面倒だという場合は、下記手順で指定色を透過して…
HTTP通信と同じく、結構使いそうだけど作るのが面倒なので、スクラッチパッドを利用するためのクラスも作成しました。主なメソッドは下記3つです。(利用する前に、ADFのSPsizeと、コード22行目のSPSIZEを設定しておいてください) Spad.write(byte[] 書き込…
iアプリを毎回一から作るのは面倒なので、雛形を作ってみました。作ってみたいけどどこから作ればよく分からないという方にもお勧め、かもしれません。 サンプルアプリはQRコードからアクセスしてDownloadできます。 (画面1⇔画面2 の遷移と方向キーで+を移…
iアプリからHTTP通信を行うためのクラスを作成しました。 ファイルをインポートして下記のように実行するだけで通信ができます。 (GET) byte[] b = Http.requestHttp("test.php?p1=param1"); if(b!=null) System.out.println(new String(b)); # GET通信:par…
Eclipseを使ってiアプリを開発できる環境を整える方法を紹介します。 Java(1.4)はインストール済みという前提です。 準備 EclipseとDoCoMoの開発ツールをダウンロードしてきます。 1. DoCoMoの開発ツールに含まれるEclipseプラグインがEclipse3.0/3.1対応ら…